スタッフブログ

2015.07.17更新

本日 小田原にて竹下先生の講演会 早めに起きてお弁当を作りました。誰かのために作るというのは楽しいですけど緊張するなあ。

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.17更新

年に一度の鰻〜 名物トマトサラダでお腹一杯
 

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.17更新

後ろの病院の煙突修理のためうちの向かいに巨大クレーンが鎮座 木曜日まで居座るようです

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.17更新

朝霞の陸自の広報センターへコブラ 90式戦車なんと10式までまたもや親の方が楽しんでおります

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.17更新

岐阜の友人が子どものおやつに キャラおにぎりをつくっています。作るキャラクターをリクエスト募集していたので
清水の有名キャラクターをリクエスト
つくってくれました。 野口さんが秀逸!

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.17更新

歯周病(シソーノーロー)は血管の病気
英国のロンドン大学のグループは、FMDという血管の健康を測定する器械を使って、歯周病治療で患者さんの血管が若返るかどうか実験しました。120人の歯周病患者を通常の治療グループと集中治療グループに無作為に分けて調べた結果、歯周病の集中治療をすると血管が若返ることが分かりました。測定している血管は上腕部ですので歯の治療が全身の血管の健康につながっていることが分かります。血管は歯肉から足先まで流れています。歯肉の血管を傷つける歯周病を放置していると全身の血管も傷ついてしまうのです。

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.11更新

生絞りスイカハイうまいんだけどあんまりしぼれないっす

 

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.10更新


オランダの大学で、夫婦の歯周病原菌のタイプを調べました。重症歯周病患者8名とその配偶者の歯周病菌の遺伝子タイプを詳しく調べたところ、8組のうち6組で全く同一タイプの歯周病菌が見つかりました。歯周病はあなた1人だけの問題では無いようです。
夫婦一緒に口腔ケアをしてもらった方が歯周病菌の再感染を防げることになります。これからはご夫婦ご一緒にブラッシングしたのが長続きすると思います。

投稿者: 柏木歯科医院

2015.07.03更新


歯の根を支えている骨が溶けていく病気として知られている歯周病は、癌、心疾患、脳血管疾患、冠状動脈疾患、糖尿病、呼吸器疾患、動脈硬化の引き金になります。特に糖尿病とは表裏一体の関係にあり、きちんと歯周病を治療すると高い血糖値が改善されます。
また、歯周病菌に関わる病気として慢性肺炎、血管障害、心筋梗塞、パージャー病(足の血管がつまって壊死を起こす)、低体重出生児、膵臓癌があげられています。

投稿者: 柏木歯科医院

2015.06.26更新


 お口の中の歯は全部で28本(親知らずを入れると32本)あります。そんなにあるなら、一本ぐらい無くてもいいと思う人がいるかも知れません。歯は一本でもなくなると、咬み合わせる相手の歯を求めてさまよい始めます。抜けた隙間に向かって両隣の歯が倒れてきたり、今まで咬み合っていた歯が浮き出てきてしまいます。歯は一本、一本独立して生きているのではなく、上下左右で支え合いながら生きているのです。歯がなくなると相手を求めると云うことはそういうことです。ですから一本の歯をきちんと直すことは大切なことなのです。

投稿者: 柏木歯科医院

お気軽にお問い合わせください

  • pc_btn_tel.png
  • ネット予約