今日は8月13日に東京国際フォーラムで覚えてきた。ペットボトルピザを子ども達と作りました。 これはペットボトルにピザの材料を入れてひたすら振って、振ったときに出来る炭酸ガスを使って 生地を噴出させる物です。 粉を入れるのが子どもにはなかなか難しく、漏斗で慎重に入れました。そのあとは15分ぐらい振って 発酵させます。 ペットボトルのフタを開けると勢いよく生地が出ると思いきや、半分以上はペットボトルの中に 仕方がないので はさみで切って生地を取り出しました。 自分でトッピンさせてオーブンで焼いたらできあがり たくさん振った次男の方がもちもちして美味しかったです。